年末展望…。
いよいよ師走が近づいてきました、そろそろワシもテンション上げていかな…やっぱり年末のお客さんと同じようなノリでしやんと、美味しい料理や楽しい場はできないような気もするし。しかしまあ仕事に追われてくるとイライラするのが常、ミスをしないように鬼の形相になっていることもよくありますがお許しを…しっかり準備をして挑みます。
今年は忘年会とかのご予約はボチボチいただいているのですが、クリスマスディナーはド平日!それでもやっぱり23.24日に集中するやろか?それとも21日の土曜日くらいからダラ~と散らばるのか?ん~読めやん。食材をどれだけ手配するか悩むところ、主要な食材を思った値段で入手するには、もうそろそろ手を打っておかなければアカンのです。なにもクリスマスやからって特別なことせんだらええやん!って感じで、高級食材を使ってお客さん数を制限してやると、利益は普通にやった方がええかも?なんですが、年に一度の洋食屋の義務というか意地のような…やらんと一年が終わらん気がしてね、まあとにかく頑張らな。
先日食事に行った都ホテルの四川…値段は高いけど普通の定番中華料理がしっかり作り込んであって、さすがやなっておもった。やっぱ蝸牛屋も下手な創作するよりこれやろ!だいたいの線は決まってきました、伊勢海老とかオマール海老とか食べたいって要望は多いです、肉もちょっとぐらいは要るやろ~フォワグラやトリュフは使えるかなぁ…どうしても毎年同じようなラインナップになりがちですが、蝸牛屋らしい年末のご馳走を提供できるように、試作をして意見を聞きながら詰めていきます。
« 自分へのエール(愚痴ネタ) | トップページ | 生まれ変わる歳? »
コメント