熱中注意。
夏真っ盛りの暑い日々ですが、夜になると風が心地よく過ごしやすいかな?って感じがします。ついに東京オリンピックも始まって、テレビのワイドショーはそれ一辺倒、コロナはどうしたん?って感じ。ワシはじっくりテレビ観戦ができるわけもなく、ちょろっと結果を知るくらいで熱は上がりません。
食欲も減退する時期ですが、ちょうど昼時の出勤途中の有名トンテキ屋さんは、コロナなんてなんのそのって感じで、このクソ暑い外に連日の行列!店に入ってスタミナつける前に熱中症で倒れやへんかって感じ。なんやったらトンテキくらい蝸牛屋でも作ったろ…なんて思うんですが、やっぱり話題のお店で苦労して食べるっていうイベント的な要素がいいんでしょうね。ランチやってた頃にトンテキやったことあるけど、それほど人気はなかったし。うちでもトンテキが食べたい人は外で30分くらい待ってもらうことにしよか?仮に同じ物作っても、そこまでして食べたいと思う人はいないでしょう…まさしく今時の言葉で[バズる]ってやつ、蜂が群れてブンブン音を立てている様の[BUZZ]というのが語源やそうな。並ぶ人の心理は、メディアとかSNSとかに支配されているんでしょう、たぶんワシは同じ料理や作業ばかり毎日続けるとすぐに飽きるので、蝸牛屋をバズらせようなんて考えませんが。
まあそんなことで、ワシはコロナの自粛要請休業で仕事も心身も調子が狂ったままの暑い夏!あんたとこのお客さんは戻ってきたんかって?相変わらず休日とかに集中する傾向(そんなに大したことはないけど)、ちょっと忙しいと汗だくで気力も体力も消耗は激しいねぇ。休日には魚釣りに行きたいけど、この炎天下の海に耐えられるかが不安材料。ネットでボートレースでも観よか、ワシはオリンピックよりこっちのがええわ。
最近のコメント