まん防休業。
えっ、マジで…なんとなく流れから時短要請は延長されるだろうと思っていたけど、AKさんの決断は、まさかお酒の提供まで自粛とは!馴染みのお客さんからも蝸牛屋はどうするの?って問い合わせ多数、しかし今回は従わなければ罰則の対象となるらしいからワインも売ることはできやんよなぁ。
ワインを飲みに来ていただくお客さんで成り立っていると言っても過言ではない蝸牛屋、もちろん料理も精いっぱい頑張っているつもりですが、実際の売り上げの半分以上はお酒頼み。それを止められては稼ぎは見込めないし、お客さんも満足できないし、そもそも時短営業では夜の営業は厳しいのに、どうしようか…。今月いっぱい休業か…開けるとなると最低限の材料は準備しないといけないし、開けたところでそんなにお客さんが来るとは思えやんし、夜は店を閉めろって直言できない行政の策略なんでしょう。まあ、とにかくコロナ禍をなんとかしなければ、いつまでもこんな状況を繰り返さなあかんし、もしワシが感染すると同居する老両親に移すって心配もあるしねぇ。ということで、5月31日(月)まで休業状態となります、開業以来こんな長期の休みは初めて。今のところワシは至って元気、何をしたらよいのかもわからない状態、できればもっと有意義な休みにしたかったけど。
今日は月曜日、19:00ごろ~夜の街へ偵察に出てみた、やっぱダメだこりゃ~って感じ。開いている店もあるけど…いつもはウザいなって思う呼び込みの兄ちゃん達もいないと寂しい。早くに要請解除とか状況の変化があったら、またホームページとかでお知らせしますので、よろしくお願いします。
« 5月11日まで自粛気味。 | トップページ | 不測の休業中。 »
コメント