ドーナツ。
現アピタの場所が松坂屋やったころ、それに併設されたテナント街にカフェ・デュ・モンドというワシみたいなのが一人で入ると浮いてしまう、屋内やけどオープンテラス式の小洒落た店があった。店名と言い、ベニエ(仏・Beignet=油で揚げた生地)や、チコリの根をコーヒーにブレンドしたりするスタイルと言い、てっきりフレンチ系かと思いきや、米・ニューオリンズ発のチェーン店やったらしい。
その界隈にはたくさん知り合いがいるので目撃されやしないか?別に悪いことしているわけではないのだが(今でも近くのスタバで一人コーヒーを飲むのは勇気がいる)警戒しながら飲んだコーヒーとベニエは美味しかった。店奥にはガラス張りの作業場が併設されていて、可愛らしいお姉ちゃん達が粉にまみれて生地を伸ばして揚げていた…当時ワシも若かったので、どの娘か一人なんとかならんもんか?なんて目線で眺めていたことが懐かしく、また食べたいと思っても今はもう日本にはその店は無いらしい。しかし、そのベニエを再現したレシピがネット上にあったので作ってみた、なんかちょっと違うような気もするけど、クリームとかトッピングは不要、こんなシンプルなお菓子は最強に美味しい!Mr.ドーナツが出現するまではドーナツなんて駄菓子みたいな物でしたが、喰い物もいろいろ多様化・複雑化しすぎると、本来の趣旨が薄れてしまうような気がするのは年とったせいかなぁ。
小学生のころ、下校途中に同級生女子の家があって、そこのお母さんにちょっとおいで~って呼び止められると、手作りの揚げたてのリングドーナツを手渡してくれた。その味は世の中にこんな美味いもんがあるんか!ってくらいやった。50年ほど経った今も散歩でその道を通るとそのことを思い出すけど、何年か前に空き家になって売りに出てた、今は違う苗字の家に建て替わっている。
« あっという間だねぇ~。 | トップページ | 5月11日まで自粛気味。 »
コメント